SSブログ

真葛香山 田代商店と井村商店 (3) 追記版

皆さん、こんばんは~。


昨日アップさせて頂いた横濱井村の絵皿に思った以上の反響がありました(笑)。

今日も引き続き、数年前についつい衝動買いしてしまった(笑)、井村の作品をご紹介したいと思います。




IMG_2998.jpg
明治時代 横濱井村製

4年程前にアメリカで見つけました。

PAO925222712.jpg

真葛焼ほどではないですが、うっすらと浮彫りになっていますね(笑)

PAO925222713.jpg

「帯山」の印が確認できます。素地は帯山製で、上絵を横浜の井村の工場で施して、輸出されたことがわかります。






$(KGrHqN,!jEE2n(iTLozBNrfTefUew~~_3.jpg
明治時代 横濱井村製 

$(KGrHqV,!h8E2JUonrT8BNrfUHnKHw~~_3.jpg

生地がとても薄いことが、写真からおわかり頂けると思います。






RIMG0554.jpg
明治時代 横濱井村作

とってもユーモラスですよね~。そして旭日旗が、いかにも明治という雰囲気です。

RIMG0552.jpg


RIMG0563.jpg






ところで、虫の行列をモチーフにした作品は、初代宮川香山も製作しています。


BS-3-1.jpg
初代宮川香山作 「瓢箪細工虫行列花瓶」  宮川香山 眞葛ミュージアム 寄託作品
「世界に愛されたやきもの 初代宮川香山作品集」より





IMG_2739.jpg








IMG_2754.jpg







この作品は、作風や印などから、明治9年から明治14年頃に製作されたものと推定できます。

香山は、明治の早い時期から虫の行列をモチーフにした作品を製作していたのですね~。



井村も真葛も、明治の同時期に横浜で製作され、輸出された陶磁器ですが、クオリティーや趣きが異なるのが興味深いですね。




今日もブログを見て頂き、有難うございました。

眞葛 博士




p.s.1 「宮川香山 真葛ミュージアム」では、2月5日(日)をもって現在の展示「初代と二代の饗宴展 ~受け継がれた美~ 」が終了します。2月11日(土)より展示替えが行われる予定です。





p.s.2 井村と眞葛に関する記事を3年程前にも書かせて頂いています。ここにリンクを貼らせて頂きます。
http://kozan.blog.so-net.ne.jp/2008-11-26-1










nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0