横浜市史資料室での企画展示
皆さんこんにちは。
今日は横浜市史資料室さんでの企画展示の情報です。
海外で眞葛焼や関連する資料を探していると、思いがけず珍しい資料に出くわすことがあります。
接収期間中に米兵が撮影したカラー写真などもその一例です。
この度、これまで手に入れてきたそれらのカラースライド写真を横浜市史資料室に寄贈させて頂きました。
.jpg)
「戦後の風景 占領から復興へ」
会 期:令和4年4月13日から令和4年7月9日まで
休室日:毎週日曜日、横浜市中央図書館休館日
時 間:午前9時30分から午後5時まで
会 場:横浜市中央図書館地下1階 横浜市史資料室内展示
入場料:無料
カラーで鮮明によみがえる戦後間もない横浜の姿。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/shishiryo/jyohoshi/26-50.files/0316_20220401.pdf
(横浜市史通信 最新号)
チラシには、野毛の写真が使用されました。
今でもなじみのある店名の看板がありますね!
ご興味のある方はぜひご覧くださいませ。
今日もブログを見ていただき、ありがとうございました。
眞葛 博士
今日は横浜市史資料室さんでの企画展示の情報です。
海外で眞葛焼や関連する資料を探していると、思いがけず珍しい資料に出くわすことがあります。
接収期間中に米兵が撮影したカラー写真などもその一例です。
この度、これまで手に入れてきたそれらのカラースライド写真を横浜市史資料室に寄贈させて頂きました。
.jpg)
「戦後の風景 占領から復興へ」
会 期:令和4年4月13日から令和4年7月9日まで
休室日:毎週日曜日、横浜市中央図書館休館日
時 間:午前9時30分から午後5時まで
会 場:横浜市中央図書館地下1階 横浜市史資料室内展示
入場料:無料
カラーで鮮明によみがえる戦後間もない横浜の姿。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/shishiryo/jyohoshi/26-50.files/0316_20220401.pdf
(横浜市史通信 最新号)
チラシには、野毛の写真が使用されました。
今でもなじみのある店名の看板がありますね!
ご興味のある方はぜひご覧くださいませ。
今日もブログを見ていただき、ありがとうございました。
眞葛 博士
コメント 0
コメントの受付は締め切りました