SSブログ

宮川香山 香合の魅力

DSC06633.jpg

DSC06589.jpg

この間の日曜日、宮川香山記念館の名誉館長をやられている 宮川博明さんのお宅を訪問させて頂きました。

宮川博明さんは、三代宮川香山のお子さんに当る方です。

いつも当時の眞葛窯の様子など、いろいろなことを教えて下さり、いつもワクワクしながら訪問させて頂いています(笑)

先日は、博明さんがお持ちの素晴らしい眞葛焼の数々を拝見させて頂きました。

まだ見たことがないたくさんの眞葛焼を見ることができ、最高の一日でした(笑)

その中でも、私 眞葛博士が最も興味を持ったものは、「香合」でした。

小さな作品ではあるのですが、なんと生き生きとした生命力を持っていることか。。。

また、生きているものが持っている独特の「やわらかさ」のようなものが、漂っています。

宮川香山の作品は、小品であっても、魅力に溢れているということが再認識できた一日でした。



今日もブログを見て頂き、有難うございました。


眞葛 博士





nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 3

コメント 3

せきとば号

真葛香山記念館の近くに居住しているものです。
記念館にも一度訪ねてみました。
私は縁あって、昭和40~50年代の宝山窯(現 元町TAKARADAさん)
製のティーポットを手に入れました。
TAKARADAさんへお聞きしたところ、平野玉山さんが絵付けをされたも
ので、生地は京都東山から仕入れたものだそうです。
平野玉山さんについて、文献を調べていますが、真葛香山(何代目か
不明?)さんの弟子であったことしかわかりません。
手元にあるティーポットを眺めると相当な達人であることはあきらかです。
平野玉山さんに関することをご存知でしたら教えてください。
by せきとば号 (2009-10-25 17:09) 

makuzu

せきとば号さま

ブログを見て頂き、有難うございます。
平野玉山 さんのお名前は、希望更生センターさんのホームページで見たことがございます。
http://www.kibou.or.jp/hamayaki/sub1.rekisi/sub1.rekisi.html

しかし残念ながら、明治時代の職人について記された内国勧業博覧会の資料や、昭和2年ころまでの職人について書かれた資料を見ましても、玉山さんについての記述は見つかりませんでした。

今後の調査でもし、何かわかりましたら、ブログでお知らせするように致します。

すぐにお力になれず申し訳ありません。

眞葛博士


by makuzu (2009-10-26 01:45) 

せきとば号

眞葛博士 殿
返信ありがとうございます。
ちなみに平野玉山氏が宝山窯で絵付けされていたティーポットは以下の
ものです。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910%2F26%2F57%2Fc0209857_1127661.jpg
by せきとば号 (2009-10-26 11:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0