SSブログ

明治維新150年「明治陶芸の神髄  怪傑!初代宮川香山」

宮川香山 眞葛ミュージアムでは、2018年4月28日(土)より、明治維新150年を記念した新たな企画展を開催いたします。



明治維新150年「明治陶芸の神髄  怪傑!初代宮川香山」


 初代宮川香山は、明治初年に主に輸出向けの陶磁器を製造するため、横浜に眞葛窯を築きました。開港地横浜から海を渡った眞葛焼は、海外の万国博覧会などで輝かしい受賞を重ね、明治時代を通じ世界で高い評価を得ます。その成功の要因は、日本一の貿易港となった横浜で外国人のニーズや流行を敏感に察知し、新たな表現を探求し続けた初代宮川香山の精神にありました。「日本固有の美」を作陶の柱におきながらも、釉薬の改良や新たな技法の開発を積極的に行い、常に見る者を驚嘆させる新たな眞葛焼の世界を創造し続けていったのです。精緻な細工を施した超絶技巧作品や優美な色彩を纏った釉下彩磁器はまさにその典型です。
  
 本企画展では、初代香山の作風の変遷を象徴する約100点の優品を展覧し、明治陶芸の神髄に迫ります。初代香山が辿った「金彩を施した薩摩風陶器」から「優美な色彩を纏った釉下彩磁器」への変遷は、明治の陶芸界の流れをリードするもので、日本の明治陶芸の歴史そのものだといえるでしょう。

 怪傑 初代宮川香山の世界をどうぞ存分にご堪能ください。



宮川香山 眞葛ミュージアム 館長






 今回の企画展では、高浮彫りの作品も多数展示予定です。またミュージアム初公開となる作品も複数展示致しますので、どうぞご期待ください!

今日もブログを見て頂き、有難うございました。
眞葛 博士

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:アート