「宮川香山 眞葛ミュージアム」 6月1日(土)からの企画展は、、、
皆さん、こんばんは~。
昼夜の寒暖差が大きい今日この頃ですが、風邪などひかれていませんか、、、。
さて、宮川香山 眞葛ミュージアムの企画展「 色彩の魔術師 宮川香山展 ~ その優美なる磁器の世界 ~ ver.2.0 」も、いよいよ5月26日(日) まで となりました。
現在は、6月1日から始まる新たな企画展の準備にとりかかっています!
次回のブログから、少しづつその内容を明らかにしていきますので、楽しみにしていてください。
現在開催中の企画展をまだご覧頂けていない方は、是非、今度の土日に足を運んで頂けましたら幸いです。
さて話は変わりますが、産経新聞で眞葛ミュージアムが紹介されました!
ネットでも、「MSN産経ニュース」で配信されています。

(msn 産経ニュース5月11日配信記事より)
記事のサイトは→ http://sankei.jp.msn.com/region/news/130511/kng13051121300007-n1.htm
写真は、初代宮川香山の子孫の宮川眞(まこと)名誉館長です。
(眞葛焼と一緒に写真に収まるその姿に、天国の歴代香山が誰よりも喜んでいると思うのです、、、笑)
これからも、名誉館長と一緒に、より皆さまに楽しんで頂けるようなミュージアムにしていきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今日もブログを見て頂き、有難うございました。
眞葛 博士 (まくず ひろし)
P.S. 眞葛焼関連ではないのですが、ここ最近、とあるNHKの番組の撮影に同席させて頂いております。
あるときはスタジオで。何やらブツを撮影、、。

またあるときは、眞葛ミュージアムから徒歩10分程の横浜市内某所で、、、、。


カメラが入るその中は、、、


大変興味深い番組の撮影なのですが、放送日は6月13日(木)午後8時。チャンネルは、BSの、NHK BSプレミアムです。
「英雄たちの選択 明治国家・統一への道 ~勝海舟の江戸城無血開城~ 」、ご興味ある方は是非。お勧めです!
昼夜の寒暖差が大きい今日この頃ですが、風邪などひかれていませんか、、、。
さて、宮川香山 眞葛ミュージアムの企画展「 色彩の魔術師 宮川香山展 ~ その優美なる磁器の世界 ~ ver.2.0 」も、いよいよ5月26日(日) まで となりました。
現在は、6月1日から始まる新たな企画展の準備にとりかかっています!
次回のブログから、少しづつその内容を明らかにしていきますので、楽しみにしていてください。
現在開催中の企画展をまだご覧頂けていない方は、是非、今度の土日に足を運んで頂けましたら幸いです。
さて話は変わりますが、産経新聞で眞葛ミュージアムが紹介されました!
ネットでも、「MSN産経ニュース」で配信されています。

(msn 産経ニュース5月11日配信記事より)
記事のサイトは→ http://sankei.jp.msn.com/region/news/130511/kng13051121300007-n1.htm
写真は、初代宮川香山の子孫の宮川眞(まこと)名誉館長です。
(眞葛焼と一緒に写真に収まるその姿に、天国の歴代香山が誰よりも喜んでいると思うのです、、、笑)
これからも、名誉館長と一緒に、より皆さまに楽しんで頂けるようなミュージアムにしていきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
今日もブログを見て頂き、有難うございました。
眞葛 博士 (まくず ひろし)
P.S. 眞葛焼関連ではないのですが、ここ最近、とあるNHKの番組の撮影に同席させて頂いております。
あるときはスタジオで。何やらブツを撮影、、。

またあるときは、眞葛ミュージアムから徒歩10分程の横浜市内某所で、、、、。


カメラが入るその中は、、、


大変興味深い番組の撮影なのですが、放送日は6月13日(木)午後8時。チャンネルは、BSの、NHK BSプレミアムです。
「英雄たちの選択 明治国家・統一への道 ~勝海舟の江戸城無血開城~ 」、ご興味ある方は是非。お勧めです!
コメント 0