SSブログ

宮川香山が活躍していた時代の横浜

宮川香山が活躍していた明治時代の横浜はどんな様子だったのでしょう。

それを探るべく、先週末「横浜開港資料館」を訪れました。

なぜ開港資料館に行ったのかと申しますと、「白船来航」という企画展を見に行くためでした。

DSC01085.jpg

明治41年、横浜に白船艦隊がやってきました。

そのときの写真や資料が大量に展示されており、香山が活躍していた時代の横浜を知るのには最適だったのです。

ちなみに白船艦隊は、開港後力をつけてきた日本に対し、威嚇の意味もあり来航したのですが、当時の横浜の人々は熱狂的な歓迎で暖かく出迎え、政治的緊張を逆に緩和させたといいます。

DSC01086.jpg

DSC01087.jpg

DSC01088.jpg

興味深い展示でしたので、ぜひお勧めです!


展示資料は撮影できないため、ここで公開はできませんが、真葛博士を目指す私としましては、当時の時代背景なども調査しなくてはと、当時の横浜の絵葉書や写真などについても、研究収集しています。

以前も、ご紹介しましたが、私が所有している絵葉書で、ちょうど白船来航時の横浜の絵葉書がありましたので、再度掲載させて頂きます。


DSC02794.jpg

DSC02793.jpg

DSC02796.jpg

DSC02795.jpg
上記絵ハガキ 眞葛博士蔵

今から100年前の横浜が、外国の人々や文化といかに触れ合っていたかがよくわかる資料です。

香山もこのような地、横浜にいたからこそ、外国人の嗜好をよく理解し、それを日本古来の伝統的なデザインと上手く融合させることができたのだと思います。

IMG_2008.jpg
東海道広重美術館 眞葛香山展にて

makuzu fuji.jpg
横浜美術館 宮川香山展チラシより

今日もブログを見て頂いて、ありがとうございました!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0